ハイブリッド経営サポート

経営革新計画サポートplus

経営革新計画策定支援サービス

こんなお悩みはありませんか?

多くの中小企業が抱える新規事業への課題

新規事業への取り組み方がわからない

成長意欲はあるが、具体的にどう進めればよいかわからず足踏みしている

事業計画の成功確率を上げたい

新規事業の失敗リスクを抑え、成功の可能性を高める計画を立てたい

補助金の加点効果を活用したい

各種補助金申請で有利になる認定を取得し、資金調達を有利に進めたい

専門家のサポートが欲しい

経営革新計画の策定から実行まで、専門家に伴走してもらいたい

効率的に計画を作成したい

忙しい中でも効率よく、高品質な計画を作成したい

計画の実行まで確実にしたい

計画を作るだけでなく、実行フェーズまでサポートしてほしい

事業計画策定と実行を伴走サポートします

経営コンサルタントによる完全サポートで、新規事業の成功確率を向上させます

専門家による事業計画策定支援

経験豊富な中小企業診断士が、事業が成功するよう計画策定をサポートします。

伴走による実行支援

計画を元にクライアントと一緒になって事業を軌道に乗せる支援をいたします。

経営革新計画認定取得まで完全フォロー

経営革新計画の認定取得まで、書類作成から提出まで全てをサポート。補助金加点効果も期待できます。

経営革新計画とは

国が推進する中小企業支援制度

経営革新計画は、「中小企業等経営強化法」に基づき、中小企業が新しい事業活動に取り組む際の計画を都道府県知事等が承認する制度です。

対象となる取り組み

  • • 新商品・新技術の開発
  • • 新サービスの創出
  • • 生産・販売手法の革新
  • • 事業プロセスの変革

承認基準

  • • 新規性:新しい取り組みであること
  • • 実現可能性:具体的で実現可能な計画
  • • 成長性:売上高または雇用の増加
  • • 継続性:3〜5年の中期計画

この制度を活用することで、「事業の成長」と「各種支援措置」の両方を獲得できます

経営革新計画認定の3つのメリット

メリット1

事業計画の明確化

専門家と一緒に事業計画を策定することで、事業の方向性と実行手順が明確になります。

事業の成功確率が大幅に向上

メリット2

補助金申請時の加点効果

ものづくり補助金などの申請時に加点され、採択率が向上します。

通常の申請より約10〜20%採択率がアップ

メリット3

金融支援の充実

日本政策金融公庫の特別貸付制度や信用保証協会の特別保証制度を利用できます。

低金利での資金調達が可能

提供サービス内容

事業計画策定支援
(経営革新計画認定取得支援)

ヒアリングを通じた現状分析

お客様の事業現状を詳しく分析し、強みと課題を明確化

計画策定の方針設計・ストーリーメイキング

説得力のある事業ストーリーを専門家と一緒に構築

計画書のドラフト作成・フィードバック対応

認定基準を満たす計画書の作成と継続的な改善

提出書類の整備と認定までのフォロー

必要書類の準備から認定取得まで完全サポート

事業計画を元にした事業推進サポート

実行スケジュール支援

販路開拓コーディネーターによる支援など具体的な実行支援

KPI設定と進捗モニタリングの仕組みづくり

成果を測定し、確実に目標達成へ導くシステム構築

定期伴走支援(オンライン)

月1〜2回の定期的なオンライン面談で継続的にサポート

セットでお得なオプションサービス

クラウド経営顧問

継続的な経営支援サービス

技術コンサル

技術面での専門的な助言

補助金申請支援

各種補助金の申請サポート

ブランディング支援

商品開発・ブランド戦略

デジタル活用支援

HP作成・DX推進サポート

スモールM&A戦略

事業承継・買収支援

料金プラン

事業計画策定支援プラン

経営革新計画の認定取得まで

250,000円

(税込275,000円)

現状分析・ヒアリング
計画策定・ストーリー構築
計画書作成・フィードバック
提出書類整備・認定

期間:2〜3か月

おすすめ

計画認定+実行支援パッケージ

認定取得から実行まで完全サポート

100,000円/月~

(税込110,000円~)

事業計画策定支援プランの内容
実行スケジュール支援
KPI設定・進捗モニタリング
定期伴走支援(6か月・オンライン)

期間:認定取得後6か月

頻度:月1〜2回(オンライン面談)

サービスの流れ

1

無料相談・お申し込み

お客様の現状やご要望をお聞かせください。最適なプランをご提案いたします。

所要時間:約60分(オンライン・訪問可)

2

現状分析・ヒアリング

事業の現状、強み、課題を詳しく分析し、新規事業のアイデアを具体化していきます。

市場調査・競合分析も含めて実施

3

計画策定・ストーリー構築

認定基準を満たし、説得力のある事業計画を専門家と一緒に作成します。

複数回の打ち合わせでブラッシュアップ

4

申請支援

必要な書類をすべて整備し、都道府県への申請手続きを支援します。

書類不備や追加質問への対応もサポート

5

認定取得・実行支援

認定取得後、実際の事業実行をサポートします(パッケージプランの場合)。

※伴走支援はオンライン面談にて実施いたします

こんな方におすすめです

経営者お一人企業でもお気軽にご相談ください!

対象となる事業者

  • 新規事業に取り組みたい中小企業・個人事業主
  • 成長意欲はあるが具体的な進め方がわからない方
  • 過去に補助金等で不採択経験がある方
  • 事業計画の成功確率を上げたい方

こんな課題をお持ちの方

  • 新規事業のアイデアはあるが計画化できない
  • 専門家の客観的な視点でアドバイスが欲しい
  • 補助金を活用して事業を拡大したい
  • 計画だけでなく実行まで支援してほしい

安心の実績と専門性

160名以上

中小企業診断士の有資格者が在籍

300件超

経営革新計画支援の豊富な実績

認定機関

認定経営革新等支援機関として国の認定

全国対応

日本全国への高品質サービス提供

よくあるご質問

経営革新計画の認定を受けるメリットは何ですか?

事業計画の明確化、補助金申請時の加点効果、金融支援の充実など多くのメリットがあります。特に事業の成功確率向上は大きなメリットです。

個人事業主でも対象になりますか?

はい、個人事業主の方も対象となります。経営者1人企業であっても、新規事業に取り組む意欲がある方であれば支援いたします。

認定までにどのくらいの期間がかかりますか?

計画策定から認定取得まで通常2〜3か月程度です。お客様の事業内容や準備状況によって期間は変動する場合があります。

オンラインでのサポートは可能ですか?

基本的に全てオンラインで対応しています。むしろオンラインの方が頻度の高い面談が可能で、より密度の濃い支援をご提供できます。

料金の支払い方法は?

銀行振込でお支払いいただけます。分割払いについてもご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

まずは無料相談からはじめませんか?

経営革新計画について詳しく知りたい方、新規事業の進め方について相談したい方、
お気軽にお問い合わせください。