「人事戦略アドバイザー基礎講座」は、「採用実務と理論」、「健康保険切替」、「人材定着と活用」の3分野を、計9回で学んでいただくコースです。
当該講座修了後、さらに詳しく学びたい方向けの「人事戦略アドバイザー・アドバンス講座」をご用意してあります。

「採用実務と理論」講座

クライアントが本当に求めている人材採用の伴走を行う

講座で学べること「採用実務と、採用活動の全体像」
どのように採用手法を選ぶか、というHowだけでなく、Whyの理論についても実践で使用できるよう、学んでいきます。
講座概要人材不足や、企業数の増加により、採用活動の難易度が年々増している昨今。人手不足で悩み、現場にしわ寄せがくる、悪循環を断ち切り、ただ人を入れるだけでなく、
どのように自社に合う人材を採用するのか。採用課題から紐解き、自社の魅力訴求を行う、マーケティング観点からも、採用の理論と実務を学んでいきます。
対象となる方中小企業に向けた採用支援、RPO*業務を実務レベルで行いたい方。
 *)Recruitment Process Outsourcing
講師原 徳子(はら のりこ)  合同会社ReUnion 代表
講座プログラム全3回 1回90分
講座形式
オンライン
アクセス【第1回】採用戦略の基礎と準備
 採用の役割や目標設定、採用計画の立て方について学ぶ
 事業計画に基づいた採用予算の考え方を理解する

【第2回】ターゲット設定と採用プロセス
 採用ターゲットを明確にし、要件定義の方法を学ぶ
 採用スケジュールの組み立てと、効果的な母集団形成の戦略

【第3回】効果的な求人と選考フロー
 採用市場の相場観を理解し、競合との差別化を考える
 応募喚起のための求人作成と、採用KPIの活用

テーブル モバイル時縦積み / 左カラム背景あり / 左カラム25%

住所〒000-0000
名古屋市中村区名駅1丁目 〇〇ビル2F
TEL000-0000-0000
営業時間11:00-21:00 (ラストオーダー 20:30)
定休日毎月 第1水曜日
座席数15席 (4名テーブル1席 / 2名テーブル3席 / カウンター5席)
支払い方法現金
クレジットカード (Visa、Mastercard)
電子マネー (PayPay、交通系IC)
アクセス名古屋駅 (JR / 地下鉄 / 名鉄) 徒歩10分